スキャンした人物フィギュアの利用方法

IMG_5897

 

3Dスキャンした人物のフィギュア、そのままミニチュア胸像にしても良いけど、もう少し、一工夫したいですよね。そこで、いろいろ考えてみました。

まずは、受付嬢フィギュア。中小企業は受付嬢を置く余裕がないはずなので、代わりにフィギュアを。これなら、お客様もなごみますね? きっと!(^^)!

IMG_6255

 

次はこちら。

3D名札。
顔写真付の名札は多いのですが、さすがに3D名札は未だまだこれからなはず。
これで、少しでも印象付けられれば利用価値はありますね。
IMG_6267

 

他には、こういうのも有りかと思い付いたのですが。

う~ん、おっさんと一緒に入るのはやだー(笑)
湯の文字とイラストを「W.C」とかに替えても使えそうですね。誰を起用するかは,,,

湯

 

.

 

 

夢づくり沖縄 について

株式会社 夢づくり沖縄 代表取締役 2013年定年を機に3Dプリンタの機器販売&サポートを始めました。これまで国産のFDM気を中心に5種類の3Dプリンタを購入し検証してきました。多少のコンサル&サポートはお任せ下さい。 ( http://www.d-okiawa.jp ) (資格・肩書) ・経済産業省推奨資格 ITコーディネータ ・ITコーディネータ沖縄代表理事 ・沖縄県中小企業家同友会中部支部広報委員長
カテゴリー: 造形 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中