ブログを見て模型を作ったという建築会社に伺いました。

本日は建築会社のお客様からの依頼で、建築模型作成のコンサルティングに伺いました。
制作は弊社のブログやホームページを参考にしたとのこと。
手順はこちら ↓

https://3d-okinawa.jp/2014/09/20/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E6%A8%A1%E5%9E%8B/

まだ3Dプリンタを購入してひと月とのことですが、きれいに造形できていました。

マイホームデザイナーProからの変換の際には、各レイヤーごとに書き出し出来るため、建具を別ファイルで書き出して、横に倒して個別に印刷するときれいに造形できます。躯体の模型印刷と色分けで制作し、接着剤で張り合わせると綺麗に仕上がります。(はずです。まだ試していないので、造形後に写真をアップしますmm)

夢づくり沖縄 について

株式会社 夢づくり沖縄 代表取締役 2013年定年を機に3Dプリンタの機器販売&サポートを始めました。これまで国産のFDM気を中心に5種類の3Dプリンタを購入し検証してきました。多少のコンサル&サポートはお任せ下さい。 ( http://www.d-okiawa.jp ) (資格・肩書) ・経済産業省推奨資格 ITコーディネータ ・ITコーディネータ沖縄代表理事 ・沖縄県中小企業家同友会中部支部広報委員長
カテゴリー: 建築 タグ: パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中