銅を含有したブロンズフィラメントでネクタイピンを印刷してみました。磨くと光沢がでます。
購入サイトはこちら。 http://colorfabb.com/bronzefill#.VDqdXfl_uSM
なお、弊社経由でも取れます。 お問い合わせ下さい。-> (株)夢づくり沖縄サイト
ブロンズフィラメントの特徴は、PLAに銅を混ぜているため、金属の質感を有し、磨けば銅の光沢が現れる、というところ。
下記は印刷直後の写真。磨く前なので光沢はありません。ちょっと欠けた感じなのは、印刷途中ではがれてしまって実際は失敗作です。ブロンズフィラメントは粘りがなくぼそぼそとした感じで印刷が簡単ではありません。銅の含有率のせいでしょうが、銅が少ないと金属の質感が出ないし、多いと粘りがなく印刷が難しくなるようです。
下図は、専用の研磨フィルムで磨いたあと。少々わかりづらいのですが、上の写真と比べると鏡面の反射が分かると思います。
で、下は印刷しているところ。印刷風景は特に変わり映えはありませんが、ベッド(プレート)への食いつきが悪く、何度か失敗しています。