フィギュアとキャップの組み合わせ
”きれいなお姉さんは好きですか?” というCMがありましたが、これは飲み屋さんの依頼による造形。泡盛のボトルキープ用のデコレーション。ちょっとおしゃれに大人のムードですね。
造形するときは、積層痕(縞々)がきれいに揃うように角度を調節して足を上にして造形します。サポート材は、フィギュア本体とくっついてしまうので、なるべく目立たないように裏側に配置します。今回はフィギュアとキャップは別々に造形し接着剤でくっつけてしまうのでサポートの跡は目立ちません。
造形時間はそれぞれ1時間程度。
材料代は1セット100円程度。LEDのキャンドルライトを仕込んで置物としてテーブルを演出することも可能です。
なお、参考にした構図は、オレンジデザイン株式会社の「nana」。利用にあたってはメールにて了解を頂いています。但し、データは、構図を見ながら独自に作成しました。
nanaのデータ:
http://www.weekend-makers-lab.com/3d_data/171
その他、組み合わせを変えればエイ坊やアグーの泡盛ヘッドカバーなどいろいろできます。